もの知らず日記

積み重なる駄文、天にブーメラン

金魚

 小学4年生くらいだったか。


 ちょうどこの時期のこと。

 

 姉が水の入った袋を持って帰ってきた。なかには赤く光る金魚がチラチラ輝きながら泳いでいて、父が慌てて水槽の用意をしていた。

 

 うちでは以前金魚を飼っていた。私が10匹ほどすくってきて、直後どうしたかは忘れたが、後日大きな水槽やらエアポンプやらを用意して、金魚を泳がせた。


 けれどみな死んでしまった。

 

 それで、姉が金魚を持ってきたときも、家のなかでちょっとした騒ぎになった。後先も考えずに金魚をすくって帰ってくる。子どもはそういうものだ。

 

 父がわたわたと準備しているあいだ、姉は何を考えたか洗面台に行った。
 金魚を持って。

 

 洗面台で金魚を泳がせようと思ったのだろうか。

 

 いま姉に聞いて、このトラウマを掘り起こす勇気はない。

 

 とにかく姉は洗面台に金魚を放った。
 金魚を放ってから栓を開けたのか、栓を開けてから金魚を放ってしまったのか。
 いや、そもそも水など溜めていなかったのだ。

 

 金魚が排水溝に挟まった光景を私は今でも忘れない。
 水を流せば金魚は排水溝のなかに流れてしまうかもしれない。
 かといってそのままでは金魚は死ぬ。

 

 急いで取り出すしか策は無いように思われた。

 

 姉は呆然と立ち尽くし、私がとっさに父を呼ぶと、やがて状況を理解して泣き出した。
 父はピンセットかなにかで救い出そうとしていたと思う。
 しかしその方法は、挟まった金魚の身体を傷つける。

 

 けれど、ほかにどんな方法があっただろう。

 父はもちろん、見守る私まで汗だくになっていた。


 結局、2匹の金魚は死んだ。

 

 母が空いた豆腐パックを持ってきた。
 私と父は黙って、救い上げた金魚をそこに入れた。
 姉も連れて3人で外まで歩いて行った。姉はぼろぼろ泣いていた。

 

 誰も使わない、雑草の生い茂っているところに穴を掘って、金魚を埋めた。
 両手を合わせた。
 姉は家に帰ってもやはり泣きじゃくっていた。

 

 この取り返しのつかない経験を、姉は覚えているのだろうか。
 姉はこの経験からなにかを学んだのだろうか。

 

 私には分からない。

 

 

 それでも、夏になって花火が上がると、このことを思いだす。