石川町を散歩。欲しいCDが伊勢佐木(いせざき)のブックオフにあったので、横浜に用事があればついでに行こうと思っていました。私の好きな旅番組「世界ふれあい街歩き」ならぬ「横浜ふれあわない街歩き」。
みなとみらいからレンタサイクルで伊勢佐木モールへ。ブックオフでお目当てのCDを買いました。さらに石川町へ出て、そこから散歩しました。
駅から坂を上って、山手イタリア山庭園へ。
山手本通りへ出て、喫茶エレーナで小休止。ミートソースとアイスティ、食後にイチゴのタルト。アンクルトリスで知られる柳原良平さんがたびたび訪れた店。
カトリック山手教会から聴こえるオルガンの音色が、閑静な住宅街に響き渡っていた。このあたりは日陰があって、涼しい風が吹いていました。
時間の都合でべーリックホールや西洋館を通り過ぎて、港の見える丘公園へ。暑い。ベイブリッジを望む展望台は人が多かったのでスルー。
良く咲いていました。
あとはフランス山から元町通りへ出て、お店を眺めながら石川町駅へ戻りました。
このあたりも前はずいぶん歩いていましたが、最近まではわずかな寄り道も全く出来ませんでしたので、久しぶりに訪れて変わらぬ光景があることを嬉しく感じました。