個性あふれる41の図書館。そのどれもがデザインや機能という点で固有の美しさを持っています。未来的な建物や歴史な趣のある建物、あるいは図書館の在り方そのものを問い直すようなまったく新しい図書館。こんな図書館を無料で使ってよいのかと思うほどです(苦笑)
以下、採録されている図書館を紹介するとともに、気になった図書館についてメモしておきます。
■関東甲信越エリア
- 武蔵野市立ひと・まち・情報 創造館武蔵野プレイス 東京都武蔵野市
- 多摩美術大学図書館(八王子キャンパス) 東京都八王子市
- 成蹊大学図書館 東京都武蔵野市
…………学習、調査、貸借以外の使い方を提示した興味深い例。その意味で新しい図書館の一例。 - 国立国会図書館国際子ども図書館 東京都台東区
- 北区立中央図書館 東京都北区
…………東京砲兵工廠銃包製造所を再利用し、赤レンガ造りの図書館へ。面白い大転換です。 - 東京大学総合図書館 東京都文京区
- 千代田区立日比谷図書文化館 東京都千代田区
…………こちらもカフェが入ったりしていて面白いです。 - 江東区立深川図書館 東京都江東区
- 中央区立日本橋図書館 東京都中央区
- 神奈川県立図書館 神奈川県横浜市
- 千葉市中央図書館 千葉県千葉市
- 水戸市立西部図書館 茨城県水戸市
- 山梨県立図書館 山梨県甲府市
- 小布施町立図書館まちとしょテラソ 長野県上高井郡
- 十日町情報館 新潟県十日町市
■近畿エリア
- 京都府立植物園きのこ文庫 京都府京都市
…………植物園内、未来くん広場にあるらしい(調べてもあまり出ない)。屋外にある本棚! - 京都国際マンガミュージアム 京都府京都市
…………閉校した小学校を再利用している。学校をマンガだらけにしたというのが面白い。 - 京都府立図書館 京都府京都市
- 国立国会図書館関西館 京都府相楽郡
…………周辺に建築物が少ないので圧倒的な存在感がある。 - 京都芸術センター図書室 京都府京都市
- 大阪府立中之島図書館 大阪府大阪市
- 洲本市立洲本図書館 兵庫県洲本市
…………五色図書館も。 - 神戸市立東灘図書館 兵庫県神戸市
- 篠山市立中央図書館 兵庫県篠山市
- 赤穂市立図書館 兵庫県赤穂市
…………夜になると表情が変わる。 - 関西学院大学図書館 兵庫県西宮市
…………圧倒的外観。 - 神戸大学図書館社会科学系図書館 兵庫県神戸市
…………黒く輝く鉄階段が渋い。 - 甲良町立図書館 滋賀県犬上郡
…………1933年に開校した東甲良尋常小学校の木造2階建て校舎を一部再利用。
■東海・北陸エリア
■東北エリア
■中国・九州エリア
- 県立広島大学広島キャンパス図書館 広島県広島市
- 山口市立中央図書館 山口県山口市
- 武雄市図書館・歴史資料館 佐賀県武雄市
…………いうまでもなく新しい図書館の先駆的な一例。 - 北九州市立中央図書館 福岡県北九州市