もの知らず日記

積み重なる駄文、天にブーメラン

新年を前にパソコンを破壊してしまった

 今回の件を、私は「スーパークソバカゲロゴミデラックス事件」と呼んでいる。「新年早々パソコン壊滅す」に続く、パソコン壊滅シリーズの第2弾である。2012年発売より8年来使ってきたこのパソコンを壊してしまったのだ。

 その話もなんということはない。置換したばかりのテレビ用SSDが容量オーバーで破損し、可能ならばデータ救出、最悪ならフォーマットを試みようとしたがそもそもWindowsでは読み込めないのでUbuntuをディスク起動して読み込もうと思ったが何を考えたかパソコンにインストールしてしまい、パーテーションの設定をごちゃごちゃいじくりまわしてWindowsを破損させ(!)、なんだかんだでUbuntuWindowsも起動不能にしたという、どうしようもないクソバカ事件である。パソコン致死傷で禁錮5年である。

 時間を戻せるなら、まず12月3日に戻って私をボッコボコにタコ殴りにしてから、さらに12月2日に戻って「Ubuntuでも開けないから別の方法を探せ」とアドバイスしたい。過去に戻れるなら絶対にそうする。あるいは最初から大容量のHDD/SSDを用意することである。二兎を追う者は一兎をも得ずどころか、一兎を追いかけて全財産を剥がされたようなバカ具合である。

 かつてお茶をこぼしてからASDFをはじめとする中央列が壊滅したのを外付けのキーボードでしのぎ、性能にそろそろ不満が出てきたのをSSDへの換装で解消し、コツコツ使ってきたのに、その最期はこのようなものであった。慚愧慚愧慚愧。自戒切腹介錯無用。とにかくこの事件を肝に銘じた。熱いコテで焼き入れたつもりである。

 それで、パソコン等の回収を Renet という自治体と連携している業者に頼み、日時を指定して佐川急便に引き取ってもらった(これも参考になるかは分からないが、うまくいけば書こうと思う)。

 こういう経緯ではあるのだが、いま8年ぶりのパソコンを選んでいるところである。いい加減、パソコンや電子機器に手を加えるときは、どんぶり勘定ではいけないということを、私は学ぶべきである。いや、そもそも本質的に「叩けば治る」的発想を持っている人間なので、手を加えるべきではないのだ。

 今回の出来事がなければ、SSDに換装した Aspire 5750 はまだまだ動いたことだろう。お茶をこぼさなければ、キーボードも難なく動いたことだろう。悔やんでも悔やみきれないことである……。

 すまない、我がパソコン。合掌。